スタッフBLOG|株式会社クレア・ドール

住宅サイト

不動産売買サイト

スタッフBLOG|株式会社クレア・ドール

メニューを開く

Staff Blogスタッフブログ

スタッフブログ

  • Click Share
  • twitter
  • Line
  • facebook
  • pinterest

投稿者:川口 瑛里菜

2023/11/11

コレクション

こんにちは川口です🐰

 

社内のブームに感化されて、

私もちょこちょこサウナへ行っているのですが、

サウナーと呼ばれる人とはちょっと違うかもな、と思う今日この頃。

 

例えば弊社のサウナーは、『ホームサウナ』と呼ばれる

自らの「本拠地」としているお気に入りサウナ施設が決まっているんですね。

 

でも私はホームサウナって決まっていなくって。

むしろ、行ったことがあるところに再訪するのは勿体ない!

色んなところに行ってみたい!という気持ちが強いのです。

 

それがなんでかな~と考えてみたのですが、

私はサウナそのものを楽しむというより

【ここのサウナに行った】という事実を収集したいのではないかと。

行った証拠として必ずステッカーを買って帰ってくるんですが

その行為にデジャヴ感が…

 

昔、山登りにハマっていた時期があったんですが、

登った証拠で必ず買うのが山バッチでした。

▼こういうやつね

「山バッジに登山の思い出を重ねて」鈴木ともこさんに聞く魅力

https://yamap.com/magazine/28846

 

山バッチが存在しないような名もなき山には興味なし!

山バッチを買うために山登りがしたいといっても過言ではありませんでした🤣

 

これを思い出した瞬間、自分で自分が腑に落ちました。

私はサウナーではない、ただの収集オタクだと…。

 

私の洋服好きなのも収集癖が強い気がします。

ガチャガチャとかもそうでしょうね。。

 

手を出したら最後だと思って私はやっていませんが、

御朱印帳とかやられている方もそうですよね~

 

皆さんは何か集めてしまうものってありますか??

Contact

お問い合わせはお気軽にどうぞ

tel.0120-169-021

お電話受付時間 9:30~18:30

  • 資料請求・お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • イベント見学会情報

Contact

クレアドールクレアドール

株式会社クレア・ドール

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5丁目36−17 
Tel / 047-411-8122 Fax / 047-411-8123

> 店舗情報・会社概要 > アクセス

ページの先頭へ戻る

ZEHの普及率目標
2020年度 実績 2021年度 実績 2022年度 実績 2025年度 目標
注文:0% 注文:0% 注文:0% 注文:35%
建売:0% 建売:0% 建売:0% 建売:15%
合計:0% 合計:0% 合計:0% 合計:50%
2020年度 実績 注文:0% 建売:0% 合計:0%
2021年度 実績 注文:0% 建売:0% 合計:0%
2022年度 実績 注文:0% 建売:0% 合計:0%
2025年度 目標 注文:35% 建売:15% 合計:50%

-具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等)

【1】ZEH周知・普及に向けた具体策

ホームページへの提示、完成見学会での告知、FB、INST等幅広く周知・普及を行う。省エネ創エネの技術基準を周知徹底し、社員育成を行う。

【2】ZEHのコストダウンに向けた具体策

外部建具や断熱材等使用建材の見直しを常に行い費用対効果を踏まえた最良方法を模索。断熱工法を検討し、省力化における原価低減を目指す。創エネにおいては、太陽光の発電効率を考えた屋根形状にし、設置工事が難易にならなくすることで工事費削減を目指す。

【3】その他の取り組みなど

顧客へのZEHのご説明ができるように社員教育を実施

クレアドール
クレアドール

株式会社クレア・ドール 〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5丁目36−17 Tel / 047-411-8122 Fax / 047-411-8123
Copyright© 2018 crea-dor. All Rights Reserved.