代表挨拶
株式会社クレア・ドール/代表取締役清藤 寿幸
- 資格
- 宅地建物取引主任者・不動産コンサルティング
マスター・ホームインスペクター・
BBQインストラクター・愛犬家住宅コーディネーター - 趣味
- 釣り・ゴルフ
- 出身地
- 千葉県八千代市
- 血液型
- O型
- 星座
- うお座
代表よりメッセージ
クレア・ドールが大切にする
つのこと
1
[幸せな暮らしを増やすこと]
私たちは単に住まいというモノを提供するのではなく、すべての人が暮らしの中に楽しみや幸せを見つけて、自分らしく生きるコトを提案します。私たちは「生き生きとした」笑顔があふれる家族を増やしていきます。
2
[わたしらしく生きること]
人と違う人生を歩む必要はありませんが、後悔しない自分らしい生き方のお手伝いをしたいと考えています。それぞれの価値観に合わせて「その人らしさ」を提案していくと、幸せな思い出は増えてくるはず。私たちは家族の思い出がたっぷり詰まった暮らしをつくっていきます。
3
[あなた想いであること]
私たちは、お客様の「自分らしさ」を表現するために存在しています。だからこそ、お話をたくさんしてどんな些細なことでもお聞きします。関わりのあるすべての人に対して、「あなた想い」でありたい。私たちは、かゆいところに手が届くような存在でありたいと思います。
4
[人とのつながりを大切にすること]
私たちは常に「人のことを想うチカラ」を磨くように心がけています。自分に関わるすべての人がHappyになるためには、一生懸命その人のことを考えることが大切です。友人のように、ずっとつきあっていきたいから、親身になって、その人の幸せを考えます。
5
[常識にとらわれない自由な発想]
自己満足の事業ではなく、誰かが喜ぶ・役に立つ事業を取り組んでいきたいと考えています。そして私たちにしかできない、特別なことを常に企画し、先入観や固定概念にとらわれずに「喜んでほしい」という想いを追求していきます。
6
[やりがいを持って楽しく働くこと]
やりがいを持って、楽しく仕事をしなければ、人を幸せにすることなんてできません。クレア・ドールには、スタッフの個性が輝く活躍のステージがあります。また社内で意識的にほめ合うことで、持っている力を最大限に発揮。まず、私たちスタッフが幸せになることを一番に考えています。
7
[社員みんなで会社を育てること]
社内に委員会を設け、社員ひとりひとりが「どうやって楽しい会社にしよう」かを考え、企画を立てて実施しています。当たり前のことですが、会社は「社員が育てるもの」。私たちは、全員参加型の会社経営を目指しています。
8
[お客様の幸せと社員の幸せを目指して]
企業とは、お客様を幸せにするために存在します。
それにより売上へつながり、社員にも還元されます。逆に、社員が幸せでなければ、お客様を幸せにすることはできません。会社が社員を幸せにし、社員がお客様を幸せに。そのパワーが大きくなって、多くの人の幸せにつながると考えます。お客様の幸せ、社員の幸せ、すべての人の幸せを実現する企業を目指しています。